337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

函館市議会 2019-12-11 12月11日-04号

駅前大門地区で開催されるイベントにおきましては、グルメサーカスいか祭りのように地域商店街イベント実行委員会構成員として直接参画しているもののほか、商店街主体となり函館まつり開催期間中にビアガーデンやライブイベントを同時開催し、連携を図っているもの、さらには大門バルのようにはこだてTMO地域飲食店などと連携をし、開催しているものなど、さまざまな形で地域商店街飲食店等と市を含めた

留萌市議会 2019-12-10 令和 元年 12月 定例会(第4回)−12月10日-03号

◎市長(中西俊司君) 中心市街地活性化基本計画についてのご質問ですが、これにつきましては、国の改定があって、この事業を進める上においては、民間主体となるTMOをつくり、その中でこの事業を活用するということから、現実的には民間の活用がなく、現状として今、計画としては策定したままの状況になっているというふうに思います。  以上です。 ○議長小野敏雄君) 鵜城議員

伊達市議会 2018-03-05 03月05日-03号

こうしたことから、本市では平成14年に伊達中心市街地活性化基本計画策定し、商店街近代化事業関係機関連携したTMO推進事業などを進めてきたところであります。しかし、最近は、市内の商店街にある飲食店小売店などの閉店や廃業がふえており、その要因として経営者高齢化や後継者問題などが多くなっていると認識しております。 

石狩市議会 2017-12-07 12月07日-一般質問-03号

最初に、日本版TMOによる地域観光活性化のための組織づくりについてお伺いいたします。 日本を訪れる外国人観光客が、ふえ続けております。その勢いを地方振興にもつなげたい。 官公庁によると、今年の訪日客数は2,800万人を超え、5年連続で記録を更新する見込みでございます。 本年の訪日客消費額も含めて、3兆円の大台を突破し、年4兆円の達成は確実とも言われております。 

根室市議会 2016-03-10 03月10日-03号

きくシフトしてきている中、今お話にあった観光協会組織だけで考えていいものなのか、あるいは今地域おこし協力隊というのを観光でも持っていますし、企画でも持っておりますが、産業全体で振興策の中の一つ観光と捉えたときにはもっと大きな枠組みの中でいろいろ考えなければなりませんし、移住政策を含めて市が掲げる交流人口の拡大に向けた人、仕事を呼び込むプロジェクトの核として観光を考えるんであれば、御答弁のあったTMO

函館市議会 2014-09-08 09月08日-02号

◎経済部参事1級(上戸泰雄) 中活計画に関するこれまでの分析についてのお尋ねですが、平成11年5月策定中心市街地活性化基本計画に基づく事業といたしましては、函館駅前土地区画整理事業や借上市営住宅整備などの市街地整備改善に関する事業のほか、TMOの設立や大門横丁のオープン、スイーツやがごめのアンテナショップの開設など、商業活性化に関する事業にも取り組んできたところでございます。 

伊達市議会 2014-03-05 03月05日-03号

なお、TMO事業につきましては、伊達商工会議所中心となり、進めてきたところでありますが、今後の進め方につきましては商店街振興組合商工会議所など関係団体十分協議を図ってまいります。 次に、まちづくり人づくり考え方についてでありますが、まちづくりのためには生まれ育ったふるさとを愛し、誇りに思い、よりよい地域にしていくための情熱と活力を持った人づくりが不可欠であります。

千歳市議会 2013-12-10 12月10日-03号

初めに、チャレンジショップ事業の結果と現在の状況並びに今後の計画でありますが、チャレンジショップ事業につきましては、平成12年3月に策定した千歳中心市街地活性化基本計画における、にぎわい拠点創出プロジェクトに位置づけられた千歳中小小売業商業高度化事業構想、いわゆるTMO構想に基づき、空き店舗対策一つとして、アイデアと意欲のある起業家の育成により、活性化を支える人材を集積し、新しいにぎわい創出による

旭川市議会 2012-03-02 03月02日-04号

年度に工夫を加えた新たな取り組みですが、中心市街地活性化を持続させるため、基本計画に基づく事業実現性を高め、総合的、効果的な運営を行うため、新たなタウンマネジメント組織を構築する新TMO再編事業推進するほか、旭山動物園などを訪れる観光客を積極的に来街させる観光バス乗降場所設置事業北彩地区ガーデン整備事業などに着手をいたします。

旭川市議会 2011-03-08 03月08日-07号

昨日の蝦名議員の質疑で、TMO再編事業平成23年度末までに推進をしていくという答弁がありました。3つ協議会設置して、これを連携する協議機関としてのタウンマネジメント組織を構築するという内容でありましたが、一方で平成23年4月から始まっていく新たな計画に基づく事業展開において、推進体制はどのようになっていくのかということについて懸念を覚えております。

留萌市議会 2011-03-07 平成23年  3月 定例会(第1回)−03月07日-02号

やはり集積していくからこそ、コンパクトシティーという言葉があるのであって、ただ単にあるものが残っていくだけではまずいというふうに思うんですが、今回の道営住宅の建設にあわせて、例えばこの行政行政お金がない、まちの中にもお金がないという中で、企業にも仕事がない、そんな中で、例えばTMOなどの方策を使って、前は医師住宅をつくろうという考え方があったのに……   〔「PFI」と呼ぶ者あり〕 ◆13番(菅原千鶴子

旭川市議会 2010-09-16 09月16日-04号

さらに、TMO、まちづくり会社体制構築という点につきましては、現行TMO並びにまちづくり会社見直しなどを進めるために、現在、商工会議所商店街などの関係機関との協議を進めているところでございます。 次に、認定に向けた国との協議状況についてでございます。 現在、取りまとめております基本計画骨子につきまして、国の認定機関である内閣府と5月に一度協議実施しております。

函館市議会 2010-09-10 09月10日-02号

具体的な事業といたしましては、シンボルとなるプロジェクトとして、函館駅舎駅前広場整備グリーンプラザ整備などを実施し、また官民協働プロジェクトとして、TMO中心とした大門横丁整備チャレンジショップなどの商業系プロジェクト、さらには借上市営住宅に代表される都心居住プロジェクトなどを実施してきたところでございます。 

旭川市議会 2010-03-09 03月09日-07号

続いて、中心市街地活性化基本計画実施体制ということでありますけども、計画の肉づけ作業を行います平成22年度において、商工会議所や各商店街組合などの関係機関協議を重ね、現行TMOまちづくり会社体制をどうすべきか検討する中で、実施段階における商店街振興まちなか居住促進交通システムなどの事業主体検討とそれらの連携体制、また、事業全体の進行管理に当たる組織あるいはタウンマネジャーなどの位置づけを

函館市議会 2010-03-05 03月05日-04号

中心市街地活性化基本計画対象区域についてのお尋ねですが、現在見直し作業を進めている活性化基本計画につきましては、これまで駅前大門地区商店街を初め函館商工会議所TMOの方々と協議を行ってきたほか、若手経営者との意見交換、さらには先進都市におけるまちづくり関係者UR都市機構などとも勉強会実施するなど幅広く取り組みを進めてきたところでありますが、こうした中で、経済界関係団体などからは、本町・